照り照り☆ヤーコンの鶏そぼろあんかけ

★こうしろう★ @cook_40057377
ヤーコンのシャキシャキした食感が楽しめて、ごはんが進みます!!
このレシピの生い立ち
いつもきんぴらで食べていたヤーコン。
もっと食感を感じられるようにと思いつきました。
照り照り☆ヤーコンの鶏そぼろあんかけ
ヤーコンのシャキシャキした食感が楽しめて、ごはんが進みます!!
このレシピの生い立ち
いつもきんぴらで食べていたヤーコン。
もっと食感を感じられるようにと思いつきました。
作り方
- 1
ヤーコンは皮を剥き、半月切りにし、水にさらしておく
- 2
フライパンにサラダ油を敷き、鶏ひき肉を炒める。ひき肉の色が変わったら中火でヤーコンを炒める(2分程度)
- 3
全体に油が回ったら、だし汁と☆の調味料を加え、落としぶたをし、弱めの中火で3~4分煮詰める。
- 4
煮汁が少なくなったら、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつけたらできあがり♪
コツ・ポイント
ヤーコンは皮を剥くと色が変わりやすいので、すぐ水にさらしましょう。
ひき肉は、豚や合挽でも良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カリトロ♥゛揚げ茄子の鶏そぼろあんかけ カリトロ♥゛揚げ茄子の鶏そぼろあんかけ
カリカリ‼&トロトロ♥゛な食感がやみつきに。調理時間:約20分(※茄子の下処理の時間を除く)難易度:★★☆☆☆ 昭和レトロ飯 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17665876