ひなまつりにちらし寿司プレート

pandanpandan @cook_40044367
ちらし寿司をお皿にいろいろ盛りつけて、
楽しくおいしく食べましょう♪
このレシピの生い立ち
1つのお皿でお子様ランチみたいにしたら
喜ぶかなって思って作りました。
ひなまつりにちらし寿司プレート
ちらし寿司をお皿にいろいろ盛りつけて、
楽しくおいしく食べましょう♪
このレシピの生い立ち
1つのお皿でお子様ランチみたいにしたら
喜ぶかなって思って作りました。
作り方
- 1
人参とシイタケを甘辛く煮て、酢飯に混ぜてちらし寿司を作る。(寿司の具はお好みでいろいろ)
- 2
薄焼き卵を焼いて、冷ましたらラップの上にひいて、その上にちらし寿司をのせる。
- 3
2をお椀に入れて、形を整える。
- 4
お皿に移して盛りつける。
- 5
いくらや菜の花、サラダを盛りつけて楽しいプレートの出来上がり。
コツ・ポイント
他にも、彩りを良くするためにほうれん草のソテーなどいろいろな食材を
工夫してオリジナルのプレートを作って楽しいひな祭りになるといいですね。
似たレシピ
-
簡単!ひな祭りにも♪華やかちらし寿司 簡単!ひな祭りにも♪華やかちらし寿司
ひな祭りには欠かせないちらし寿司!市販のものを活用して、楽しく簡単に作れます♪ホームパーティーなどにもオススメです! エターナルライス -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17667012