ごま&キムチ風味鍋

laugh0305
laugh0305 @cook_40039217

プデチゲ?坦坦鍋?キムチ鍋?もはや何だか判りません。(笑)でも美味しいです。練りごま使用でまろやかに。
このレシピの生い立ち
とにかく、冷蔵庫の在庫処分メニューです。冷蔵庫の遭難食材をガンガン使っていますので、いつも同じ材料ではありません。

ごま&キムチ風味鍋

プデチゲ?坦坦鍋?キムチ鍋?もはや何だか判りません。(笑)でも美味しいです。練りごま使用でまろやかに。
このレシピの生い立ち
とにかく、冷蔵庫の在庫処分メニューです。冷蔵庫の遭難食材をガンガン使っていますので、いつも同じ材料ではありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キムチ 200g
  2. 鶏モモ肉 100g
  3. ウインナー(無くても可) 2~3本
  4. キャベツ 1/4個
  5. ごぼう お好きなだけ
  6. ごま 小さじ2
  7. 粉末鶏ガラスープの素 小さじ2
  8. 粉末昆布 小さじ2
  9. すりおろしニンニク(チューブ可) 少々
  10. すりおろしショウガ(チューブ可) 少々
  11. 練りごま 小さじ2
  12. コチュジャン 小さじ1~2(お好みで)
  13. 200cc

作り方

  1. 1

    ※全ての具財は、食べやすい大きさに切ります。ごぼうは、酢水にさらしてアクを取っておいて下さい。

  2. 2

    ①ごま油を熱した鍋に、すりおろしニンニク・すりおろしショウガを香りが出るまで炒め、そこにキムチを加えて炒めます。

  3. 3

    ②キムチに油が馴染んだら、鶏肉を加えて炒めます。

  4. 4

    ③鶏肉に8割ほど火が通ったら、キャベツ・ごぼう・ウィンナーをドサッと載せ、蓋をして蒸し煮にします。

  5. 5

    ④キャベツがしんなりしてカサが減ったら水・鶏ガラスープの素・昆布茶を加えて更に煮込みます。

  6. 6

    ⑤グツグツ煮込んで具財が柔らかくなったら、コチュジャンと練りゴマを加えて出来上がり♪

  7. 7

    ※〆はラーメンやちゃんぽんが定番ですが、ダイエット中の方は糸こんにゃくでどうぞ。味が濃いので、物足りなさはありません。

コツ・ポイント

☆味の濃さはお好みで、キムチや鶏ガラスープの素で調節して下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
laugh0305
laugh0305 @cook_40039217
に公開
出来るだけ手間を省き、洗い物を減らすのが理想。とにかく簡単で美味しいものを作りたいと日々思っております。手抜きバンザイ。
もっと読む

似たレシピ