簡単☆ツナとセロリの味噌和え

♡KEI♡ @cook_40045304
簡単に作れて美味しい。ツナ・セロリ・みその相性抜群♪
このレシピの生い立ち
セロリはスティック以外食べ方が思い当たらず、考えて出来た一品です。
作り方
- 1
セロリは筋をとる。太い部分は縦半分に切り、斜め薄切り、細い部分はそのまま斜め薄切りにする。葉の部分はせん切りにする。
- 2
ツナは軽く汁をきる。セロリ・葉・ツナを混ぜ合わせ、みそを入れよくあえ出来上がり。
コツ・ポイント
ツナの汁はあえやすいようにきりすぎないようにする。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単!ゴーヤのツナマヨ味噌和え レンジで簡単!ゴーヤのツナマヨ味噌和え
ビタミンC豊富なゴーヤと相性の合うツナで、おつまみにもおかずにもなる一品です!マヨネーズと味噌で、苦味もまろやかです。 ちゃん嫁 -
-
-
-
-
-
にんじんとひじきとツナのマヨ味噌和え にんじんとひじきとツナのマヨ味噌和え
にんじんもひじきも油との相性は抜群音符そして両方とも風邪の予防に最適です。ひじきとにんじんの簡単レシピです♪ FarmersK
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17669223