お誕生日に♪ニワトリ家族のにぎやかサラダ

子どもの誕生日に作ったサラダです。
ニワトリ家族が食卓を明るくしてくれます♪
このレシピの生い立ち
娘の誕生日に、食卓をにぎやかにしたくて作りました。
いつものポテトサラダ&温野菜が大変身!
うずらの卵のひよこさんはレシピID:17865392 のnaznaさんのレシピを参考にしました。ありがとうございます。
お誕生日に♪ニワトリ家族のにぎやかサラダ
子どもの誕生日に作ったサラダです。
ニワトリ家族が食卓を明るくしてくれます♪
このレシピの生い立ち
娘の誕生日に、食卓をにぎやかにしたくて作りました。
いつものポテトサラダ&温野菜が大変身!
うずらの卵のひよこさんはレシピID:17865392 のnaznaさんのレシピを参考にしました。ありがとうございます。
作り方
- 1
ポテトサラダを作る。
卵をゆでる。
ブロッコリーをゆでるとき、輪切りにしたニンジンも一緒にゆでる。 - 2
ニンジンの輪切りをお花の形で抜く。
お父さんニワトリのトサカ用に、お花の形を半分くらいの大きさに切っておく。 - 3
ニワトリさんを作る。
目は海苔を貼り付ける。
クチバシは、ナイフで切り込みを入れてから、三角に切ったニンジンを押し込む。 - 4
ニワトリのお父さんを作る。
トサカの位置にナイフで切り込みを入れ、2で作ったニンジンのトサカを差し込む。 - 5
ひよこたちを作る。
うずらのゆで卵の殻をむき、カレー粉少々を加えたお湯で2〜3分ゆでる。 - 6
ひよこの目をつける。
楊枝で穴を開けて黒ごまを押し込む。 - 7
ひよこのクチバシ(2タイプ)
・楊枝で2つ穴を開けて白ごまを押し込む
・ナイフで切り込みを入れ三角のニンジンを押し込む - 8
ポテトサラダ、ブロッコリーを盛りつけ、ニワトリ家族やニンジンのお花をにぎやかに配置して完成♪
コツ・ポイント
型抜きしたお花のニンジンの一部をお父さんのトサカに利用しました。
型抜きした残りのニンジンは、クチバシをつけた後、適当に切ってポテトサラダに混ぜてしまうと無駄になりません。
似たレシピ
その他のレシピ