アボカドわさび醤油+生ハムクリームチーズ

ぼーちゃんごはん
ぼーちゃんごはん @cook_40067354

混ぜるだけの簡単なおつまみ。和にも洋にも合います♪ほとんどスプーン1本で完成☺
このレシピの生い立ち
アボカドはわさび醤油+海苔をよく食べるのですが、海苔のかわりにちょっと余ってた生ハムとクリチを加えてみたら美味しかったので。

アボカドわさび醤油+生ハムクリームチーズ

混ぜるだけの簡単なおつまみ。和にも洋にも合います♪ほとんどスプーン1本で完成☺
このレシピの生い立ち
アボカドはわさび醤油+海苔をよく食べるのですが、海苔のかわりにちょっと余ってた生ハムとクリチを加えてみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アボカド 1個
  2. レモン 小さじ1
  3. わさび(チューブ) 4cm
  4. 醤油 小さじ1弱
  5. クリームチーズ 20g
  6. 生ハム(5×10cm位) 2枚

作り方

  1. 1

    アボカドは2cm位の角切り(スプーンですくって切っても)にし、レモン汁をかけておく。

  2. 2

    わさびと醤油を混ぜ、アボカドをちょっとつぶしながら和える。

  3. 3

    2にクリームチーズを1cm角くらいの大きさにスプーンでちぎりながら入れて混ぜる。

  4. 4

    生ハムをちぎって上に乗せる。

コツ・ポイント

柔らかく熟れたアボカドで。それぞれの素材の味が感じられるようにつぶつぶ混ぜすぎない感じが好きです。アボカドのサイズや生ハムの塩分を見て、醤油の量を加減ください。わさびの量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼーちゃんごはん
に公開
ただいま外国暮らし。限られた材料でがんばってます~ ⇒帰国しました(2013.3.)。東京で日本の豊かな食を楽しんでます~
もっと読む

似たレシピ