こいり(大根とたらこの煮物)

ぶきっちょルリ
ぶきっちょルリ @cook_40050142

私の地域では昔はお正月に食べていました。たらこと大根のハーモニー♪美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べていますが、お正月だったような記憶です。普段は食べなかったような記憶があります。これも私の地域での伝統のお母さんの料理ですね❤ 

こいり(大根とたらこの煮物)

私の地域では昔はお正月に食べていました。たらこと大根のハーモニー♪美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べていますが、お正月だったような記憶です。普段は食べなかったような記憶があります。これも私の地域での伝統のお母さんの料理ですね❤ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 大根(千切り) 700g
  2. 人参(小) 1本
  3. マダラの生たらこ 180g
  4. だし汁 100cc
  5. 醤油 大匙2
  6. 大匙2
  7. みりん 大匙1
  8. 小匙1

作り方

  1. 1

    大根を5センチ前後に切る

  2. 2

    さらに3~5ミリの暑さに切り、千切りにする。人参も千切りにする。

  3. 3

    無水鍋に2を入れだし汁も入れ蓋をして火にかける。

  4. 4

    3が沸騰したらマダラのたらこに切れ目を入れはしでたらこを絞り出すように鍋に入れ全体的にかき混ぜる

  5. 5

    4に調味料を全部入れ蓋をして沸騰したら弱火にして5分にてそのまま放置。ここで味がしみ込みます。

  6. 6

    食べる直前に火にかけて強火で煮汁をからめながら煮詰める。汁があまり残らないように。

コツ・ポイント

大根と野菜の千切りの太さはそれほどこだわらなくて良いです。マダラのたらこも売ってるグラム数がまちまちなのでアバウトで料理OKAYです。塩と醤油で調整して下さい。冬季時の大根は甘味があるのでみりんも調整して下さい。この分量は甘さ控えめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶきっちょルリ
ぶきっちょルリ @cook_40050142
に公開
簡単・簡単・簡単が大好きな主婦です。思い付き料理が多いかな~♪塩と砂糖にこだわっています^^
もっと読む

似たレシピ