ライスバーガー☆

なこちゃーちゃん
なこちゃーちゃん @cook_40028800

お弁当にも最適☆
このレシピの生い立ち
土曜日のお弁当は楽させてもらいたい.
おにぎり弁当ばかりでは芸が無いので,ライスバーガーにしてみました.

ライスバーガー☆

お弁当にも最適☆
このレシピの生い立ち
土曜日のお弁当は楽させてもらいたい.
おにぎり弁当ばかりでは芸が無いので,ライスバーガーにしてみました.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

高校生男子弁当用に2個分
  1. ご飯 お茶碗軽く4杯
  2. 片栗粉 少々
  3. ごま 適量
  4. 牛肉 100g
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ②焼肉のたれ 適量
  7. 青ネギ 適量
  8. ③レタスやサラダ菜 適量
  9. ③マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    適当な深さのある小皿を用意する.
    また,スプーンを水に浸せるようにしておく.

  2. 2

    小皿にごま油を塗る.

  3. 3

    ご飯に片栗を少々混ぜておく.
    茶碗に軽く1杯分を小皿に入れ,真ん中からスプーンで押す.

  4. 4

    周りにせり上がってきた所を真ん中に向かって押さえていく.
    再び盛り上がった真ん中を押さえ,全体的に均一に平らにする.

  5. 5

    ライスバンズを4つ作って,オーブンで焼きましょう.

  6. 6

    ①を焼いている間に,
    ②を進める.
    牛肉と玉ねぎを炒めて焼肉のタレをからませ青ネギをふる.

  7. 7

    300度で5分程度焼いてみました.

  8. 8

    マヨネーズは糊の代わりです.
    適当に使いましょう.

  9. 9

    葉物を先に乗せて②を乗せました.

  10. 10

    かぶりつくと崩れやすいので,
    1個ずつ,
    オーブンシートで包んで持たせました.

コツ・ポイント

お肉は細かく切っておいたほうが,かぶりつきやすいと思います.
オーブンで焼いているので②の行程が平行して行なえ時間短縮です.
時間のある人はフライパンで焼いた方が焦げ目が奇麗に出そうです(^^).

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なこちゃーちゃん
に公開
化学合成の食品添加物を使わずに、お料理しています~。
もっと読む

似たレシピ