らっきょう酢漬けで簡単タルタルソース。

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

ラッキョウ酢漬けを使うとあっという間にできるよ!いつもの魚介フライ料理をより豪華にしよう。2017.3.16追加
このレシピの生い立ち
愛娘が大好きな海老フライを外食風にしたよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. らっきょう酢漬け 3個
  2. ゆで卵 2個
  3. マヨネーズ 大2
  4. 乾燥パセリ 小1
  5. 無糖ヨーグルト(追記) 大1
  6. きゅうり)(追記) 7cmほど

作り方

  1. 1

    沸騰した湯に冷蔵庫から出した卵を入れ10分中火→流水で冷やす→とがってる2か所をコンコンひびを入れ流水かけて皮をむく。

  2. 2

    ラッキョウ大粒を3個みじん切り。

  3. 3

    ゆで卵2個をスライサーで縦横切り。
    すると、粗みじん切りになるのよねー。

  4. 4

    ボウルに全てを混ぜて出来上がり!海老フライなど、魚介類のフライにメチャ合います!

  5. 5

    追記します。
    無糖ヨーグルトを大さじ1を加えるとより滑らかになります。

  6. 6

    更に追記しますね!
    キュウリ7cmほどの粗みじん切りを加えると更に食感がたまらなく美味しいです(´∀`)

コツ・ポイント

フライ物は天ぷら粉と水で溶いたものにパン粉をつけると楽よ。
2度揚げするとカラっと感が長持ちしまーす。
でね、食品に塩コショウは揚げる間際ね!
水が出てベチャベチャになるから間際ね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ