梨のコンポート

andar @cook_40040552
ひんや~り、さっぱりとした和梨のコンポート
このレシピの生い立ち
梨を大量に頂いてしまい、そのまま食べるのも限界に来ていたので・・
いろいろなレシピを参考に大好きな生姜を加えてみました。梨は甘みが強いので、お砂糖はこの量で大丈夫でした。ほんのりジンジャー風味のシロップと黒粒胡椒のアクセントが爽やかで、洋ナシで作るコンポートより和梨を使うせいか上品な甘さに仕上がりました。
梨のコンポート
ひんや~り、さっぱりとした和梨のコンポート
このレシピの生い立ち
梨を大量に頂いてしまい、そのまま食べるのも限界に来ていたので・・
いろいろなレシピを参考に大好きな生姜を加えてみました。梨は甘みが強いので、お砂糖はこの量で大丈夫でした。ほんのりジンジャー風味のシロップと黒粒胡椒のアクセントが爽やかで、洋ナシで作るコンポートより和梨を使うせいか上品な甘さに仕上がりました。
作り方
- 1
お鍋に分量の水と白ワイン、よく洗って皮つきのままスライスした生姜を入れ火にかける。ふつふつしてきたところでグラニュー糖を入れ溶かす。
- 2
梨は8等分のくし型にし、黒粒胡椒を身に埋め込み鍋に入れ煮る。やわらかくなったらそのまま冷まし、シロップごと冷蔵庫でよーく冷やす。
- 3
頂くときは、シロップもかけてお好みでシナモンパウダーを。是非バニラアイスと一緒に!!
コツ・ポイント
黒粒胡椒はグリグリと埋め込んでも、煮ている間に取れてしまう場合がありますが大丈夫。冷やす前に、また埋め込みなおします(^_^;)この粒胡椒がとってもアクセントになって爽やかな味になります。そして、そのピリリとした後味とバニラアイスがまた合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17674949