【梅こぶ茶de】おかかチーズ▲おにぎり▲

ゆぅり
ゆぅり @cook_40027423

ひゅうまsanのチーズおにぎりを参考にさせていただきました(*´I`*) 味は梅こぶ茶で♪そこにチーズが溶けてチーズのいい香り~♪チーズ大好きな娘も頂きます待てずにがぶりつき☆( ●≧艸≦) こぶ茶でも代用可(σ゚ェ゚)ノダー☆
このレシピの生い立ち
娘はチーズが大好き♪以前からひゅうまsanのチーズおにぎりのレシピを見て作りたいと思っていました。そして私は最近、梅こぶ茶のレシピを色々考えて、それなら一緒に混ぜてしまおうと思い作りました。娘は待ちきれず、作って混ぜている間に手を出してつまみ食いした程美味しかったぁ(*´I`*)

【梅こぶ茶de】おかかチーズ▲おにぎり▲

ひゅうまsanのチーズおにぎりを参考にさせていただきました(*´I`*) 味は梅こぶ茶で♪そこにチーズが溶けてチーズのいい香り~♪チーズ大好きな娘も頂きます待てずにがぶりつき☆( ●≧艸≦) こぶ茶でも代用可(σ゚ェ゚)ノダー☆
このレシピの生い立ち
娘はチーズが大好き♪以前からひゅうまsanのチーズおにぎりのレシピを見て作りたいと思っていました。そして私は最近、梅こぶ茶のレシピを色々考えて、それなら一緒に混ぜてしまおうと思い作りました。娘は待ちきれず、作って混ぜている間に手を出してつまみ食いした程美味しかったぁ(*´I`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お茶碗1杯
  2. 梅こぶ お好み
  3. チーズ ベビーチーズ1個
  4. かつおぶし 小分け袋半分
  5. ゴマ お好み

作り方

  1. 1

    熱々ご飯に梅こぶ茶をふりかけて混ぜます^^チーズは刻んでおきます。

  2. 2

    全部混ぜてにぎにぎしてね^^ゴマはお好みで入れてください。

  3. 3

    握って海苔を巻いても大葉で巻いてもいいですね^^こぶ茶代用の場合は、梅干を刻んで混ぜるといいですね^^

コツ・ポイント

梅こぶ茶は何でもあいます^^ダシもきいて梅風味もあってとっても使いやすい!味はお好みで調整してくださいね♪
熱々ご飯にチーズを混ぜると溶けます(´ι _` ;)チーズの形を残したい場合は、ご飯が少し冷めてからか、チーズをちょっと大きめで刻んだらいいと思います。私はチーズが溶けてしまったので、チーズを足してご飯が冷めてから混ぜました。溶けたチーズで風味も変わります^^
こぶ茶でも代用できます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆぅり
ゆぅり @cook_40027423
に公開
まだまだ新米主婦☆元々料理は好きだったから何とか毎日いろんな献立を考えて頑張ってます♪お菓子作りも好きなので作ったらアップしていきます♪
もっと読む

似たレシピ