豆乳でフレンチトースト♡

あーこーママ
あーこーママ @cook_40053166

牛乳の代わりに豆乳、バターの代わりにオリーブオイル。
二つを変えるだけでとてもあっさり!食べやすいフレンチトーストに♡
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作った後のパンのミミをラスク以外で食べたくて、豆乳でフレンチトーストを作ったら、とってもあっさりしていて1歳半の子どもには甘さ控え目で安心、中学の子どもには甘さプラスで♡フレンチトースト嫌いだけどこれは大好き♡と好評でした♬

豆乳でフレンチトースト♡

牛乳の代わりに豆乳、バターの代わりにオリーブオイル。
二つを変えるだけでとてもあっさり!食べやすいフレンチトーストに♡
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作った後のパンのミミをラスク以外で食べたくて、豆乳でフレンチトーストを作ったら、とってもあっさりしていて1歳半の子どもには甘さ控え目で安心、中学の子どもには甘さプラスで♡フレンチトースト嫌いだけどこれは大好き♡と好評でした♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パンミミ 1斤分
  2. 豆乳 100cc
  3. 1個
  4. きび砂糖 小さじ1
  5. 焼き用オリーブオイル 大さじ1
  6. ✳︎甘さプラス用きび砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    パンのミミを食べやすい大きさに切る。
    大きめのボールに、豆乳・卵・きび砂糖を入れてよくかき混ぜる。

  2. 2

    混ぜ合わせた液の中に、切ったパンのミミを入れて液をまんべんなく吸わせる様に混ぜ合わせ、冷蔵庫で3時間くらい寝かす。

  3. 3

    フライパンを温め、オリーブオイルを半量入れて液が充分に染み込んだパンのミミを半量入れて中火の弱火でじっくり焼く。

  4. 4

    フライパンを揺すって、フレンチトーストがフライパンの中で動くようになれば焼き上がり!

  5. 5

    もう半量も同じように作ります。

  6. 6

    ✳︎甘さプラス✳︎
    甘さプラス用きび砂糖をフライパンに入れて、
    中火にかけてきび砂糖が溶けるまでかまわずにいる。

  7. 7

    きび砂糖が溶けたら、火を止めて、4・5の焼けたフレンチトーストをフライパンに入れて溶けたきび砂糖にからめる。

  8. 8

    まんべんなくからまったら、弱火で1〜2分炒めて完成!

コツ・ポイント

1歳半の子ども用なので、甘さはかなり控え目になっています!
砂糖量を気にしない方なら、甘さプラスVr.で作ってみてくださいね。砂糖量は、お好みで(^^)

トースト・バケットで作る場合、つけおき時間を長めに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーこーママ
あーこーママ @cook_40053166
に公開

似たレシピ