骨までどうぞ! 鰯の梅干入り煮付け

kakemeguru @cook_40025069
圧力なべでかんたんクッキング!!
このレシピの生い立ち
圧力鍋を購入した際にデモをしてくださった担当者から教えていただいたものを参考にしています。
骨までどうぞ! 鰯の梅干入り煮付け
圧力なべでかんたんクッキング!!
このレシピの生い立ち
圧力鍋を購入した際にデモをしてくださった担当者から教えていただいたものを参考にしています。
作り方
- 1
しょうがは薄くスライスする。鰯は頭を落として内臓を抜いて洗っておく。
- 2
薄切りにしたしょうが、しょうゆ、酒、砂糖、梅干しを圧力鍋に入れてひと煮立ちする。
- 3
沸騰してアルコールが飛んだところで、鰯を入れて、圧力鍋のセッティング。
- 4
圧力鍋を火にかけて圧がかかってきたら(パーフェクトキッチンだと2リング)そのまま15分。終了後自然冷却。
- 5
圧が戻ったらふたを開けて、再度煮含めるように火を入れる。
コツ・ポイント
圧力鍋を使うので、骨まで柔らかく、かんたんに仕上がります。しかもおなべを動かすことがないので、煮崩れせずにふっくらときれいに仕上がります。精製された真っ白の砂糖はうまみが少ないので、できればザラメがオススメです。なければ三温糖などでもOK♪
似たレシピ
-
骨まで柔らか!圧力鍋で作るイワシの煮付け 骨まで柔らか!圧力鍋で作るイワシの煮付け
圧力鍋で放置するだけ!簡単、時短のレシピです。鰯(いわし)の代わりに秋刀魚(さんま)でも美味しいですよ~♪ パン大好きmimi -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17675997