(梅)昆布茶と干しえびのおにぎり-レシピのメイン写真

(梅)昆布茶と干しえびのおにぎり

ぬぅサン
ぬぅサン @cook_40074322

昆布茶の塩分と、干しえびの風味が合わさって良い塩梅です。昆布茶は梅昆布茶にしてもスッキリして美味しいです
このレシピの生い立ち
主人が朝ごはんを家で食べず、ギリギリまで寝て仕事に行くので、おにぎりなら通勤中に食べられるし朝ごはんとして持たせてます。

(梅)昆布茶と干しえびのおにぎり

昆布茶の塩分と、干しえびの風味が合わさって良い塩梅です。昆布茶は梅昆布茶にしてもスッキリして美味しいです
このレシピの生い立ち
主人が朝ごはんを家で食べず、ギリギリまで寝て仕事に行くので、おにぎりなら通勤中に食べられるし朝ごはんとして持たせてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 茶碗1杯
  2. 干しえび
  3. 天かす
  4. 白ごま
  5. 昆布 少量
  6. お好みで麺つゆ等

作り方

  1. 1

    熱々のごはんをボウルに移し、昆布茶を入れて よく混ぜます。下味となるので満遍なくしっかりと。麺つゆもココで投入

  2. 2

    干しえび、天かす、白ごまをお好みの量で入れ混ぜる。

  3. 3

    あとはラップに包んで握るだけで完成。

コツ・ポイント

塩ではなく、(梅)昆布茶を使う!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬぅサン
ぬぅサン @cook_40074322
に公開
料理初心者ですf^_^;
もっと読む

似たレシピ