まぐろのフレーク缶で簡単おいしい煮物!-レシピのメイン写真

まぐろのフレーク缶で簡単おいしい煮物!

みやともこ
みやともこ @cook_40045454

豆腐とチンゲンサイの煮物です。5分でできます。メインとしても副菜としてもつかえます。スピード料理なので時間のない時におすすめ!
このレシピの生い立ち
ペットショップに住み込みで働いていたときに先輩に教えてもらった、安くて簡単でおいしい料理です。できあがりの見た目はあまりよくないですがおいしいです。

まぐろのフレーク缶で簡単おいしい煮物!

豆腐とチンゲンサイの煮物です。5分でできます。メインとしても副菜としてもつかえます。スピード料理なので時間のない時におすすめ!
このレシピの生い立ち
ペットショップに住み込みで働いていたときに先輩に教えてもらった、安くて簡単でおいしい料理です。できあがりの見た目はあまりよくないですがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. まぐろのフレーク缶詰(味付けの大きめ缶) 1缶
  2. チンゲンサイ 2束
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. しょうゆ お玉1杯
  5. みりん お玉1杯
  6. 砂糖 おおさじ2杯

作り方

  1. 1

    チンゲンサイを大きめのざくぎりにする。
    木綿豆腐も2センチ角くらいにきる。

  2. 2

    チンゲンサイと豆腐を深めの鍋にいれ、お水を材料の半分くらいがつかるくらいいれる。火にかけてチンゲンサイに火が通ったらまぐろの缶詰をいれる。

  3. 3

    調味料をすべていれ味をみながら各自で調整してください。
    ひとにたちしたら火をとめてできあがりです。味がしみこむまでしばらくおいた方がおいしいです。

コツ・ポイント

あまり煮込みすぎると魚のにおいが強くなるような気がするので、ひとにたちした時点で火をとめてください。20分~30分くらいそのままおくと味がしみておいしいです。冷めてもおいしいです。食べるときはあたためない方がいいです。まぐろ缶の汁はすてないでいれてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みやともこ
みやともこ @cook_40045454
に公開
5ヶ月の女の子を持つ37歳主婦です。このクックパッドのおかげで大嫌いだった(というか何を作ってもまずい料理しかできなかったせいですが・・)料理がとても楽しいものに変わってきました。本当にありがとうございます。これからまたみなさんのレシピを参考にさせていただいて、安くおいしく簡単にをモットーにお料理上手と呼ばれる主婦に大変身しようと密かにもくろんでます!
もっと読む

似たレシピ