【簡単】すぐできる♪がんもと青梗菜の煮物

つぼみん @cook_40048184
こつぶがんもと青梗菜をサッと煮ました。
加熱に5分、煮含ませるのに5分の簡単調理です♪
このレシピの生い立ち
近所のスーパーでがんもどきがやたら安いので、多少ボリュームがあって簡単にできるものがほしくて作りました。
【簡単】すぐできる♪がんもと青梗菜の煮物
こつぶがんもと青梗菜をサッと煮ました。
加熱に5分、煮含ませるのに5分の簡単調理です♪
このレシピの生い立ち
近所のスーパーでがんもどきがやたら安いので、多少ボリュームがあって簡単にできるものがほしくて作りました。
作り方
- 1
がんもどきは熱湯をまわしかけて、油抜きをする。
青梗菜は茎と葉を分けて食べやすいサイズに切る。 - 2
★とがんもどきを鍋に入れて、煮立たせてから3分程経ったら青梗菜の茎を入れてひとまわしする。その後青梗菜の葉もくわえて、2分ほど煮る。
- 3
鍋を火からおろして、5分ほど煮含めさせてできあがり。
似たレシピ
-
-
-
簡単!チンゲン菜とがんもどきの煮物 簡単!チンゲン菜とがんもどきの煮物
簡単!すぐ出来ちゃう、ほっこりがんもどき煮です♪朝食やおつまみ、副菜や箸休め、ダイエットにも(*^^*)万能おかずです♪ 櫻井商店 -
-
まな板いらず~青梗菜とがんもどきの煮物 まな板いらず~青梗菜とがんもどきの煮物
青梗菜の甘みが楽しめるレシピ柔らかくて、子供や高齢者にも食べやすい。まな板いらず、手軽に作れます。 👩🏻🍳ニ品料理cooking~☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682228