濃厚クリームなニョッキ

いぼん
いぼん @cook_40033009

市販のニョッキを使用しましたが、次は絶対にニョッキも作ってみようと♪♪
ニョッキのモチとした感覚が病みつきです。
このレシピの生い立ち
家にずーっと眠ってたニョッキがあったので。

濃厚クリームなニョッキ

市販のニョッキを使用しましたが、次は絶対にニョッキも作ってみようと♪♪
ニョッキのモチとした感覚が病みつきです。
このレシピの生い立ち
家にずーっと眠ってたニョッキがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. 生クリーム 1pack
  3. ニョッキ(市販のモノ 300㌘
  4. 白ワイン 大さじ2
  5. 少々
  6. 黒コショウ 少々
  7. オリーブオイル 少々
  8. パセリorバジル 少々
  9. アンチョビペースト チューブで5㌢

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライスをして、水にさらしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを薄くひいて、玉ねぎがしんなりするまで弱火で焦がさないようにいためる。

  3. 3

    しんなりとしてきたら、白ワインをいれて蓋をし、蒸す。

  4. 4

    このあたりでニョッキを茹ではじめる。

  5. 5

    クリームをいれて、沸騰しないくらいの温度を保つ。ここでアンチョビペースト、塩や黒コショウでソースの味付けをする。

  6. 6

    ゆであがったニョッキをソースをあえて、最後にパセリかバジルを振り掛ける。

コツ・ポイント

クリームをいれたら、とにかく絶対に沸騰させないコト。
クリームの乳臭さが出てしまいます。。。
少し塩気を強めにしても、ニョッキと食べるときにはちょうどよかったりするので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いぼん
いぼん @cook_40033009
に公開
最近サボり気味なお料理も。ダイエットをきっかけに心機一転頑張って更新してこーと思っております(〃ノωノ) ここを始めて、早いモノで③年が経過し。。。 過去のレシピとかで見苦しいモノは更新もしつつ。。。 キッチン名も『くまいぬキッチン』⇒『** ibon's kitchen **』に変更しますた!!!ヨッシャー♪頑張りまぁす♪♪
もっと読む

似たレシピ