かぼちゃのニョッキクリームソース

jeii
jeii @cook_40128172

子供も食べられるあっさりした味
かぼちゃをニョッキにして野菜摂取
このレシピの生い立ち
かぼちゃがあった

かぼちゃのニョッキクリームソース

子供も食べられるあっさりした味
かぼちゃをニョッキにして野菜摂取
このレシピの生い立ち
かぼちゃがあった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 180g
  2. 白玉粉 100g
  3. 大さじ6
  4. 玉ねぎ 1/3玉
  5. ベーコン 60g
  6. 牛乳 300ml
  7. コンソメ 9g
  8. オリーブオイル 適量
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. こしょう 適量
  11. セリ 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮をとり、適当な大きさに切りって耐熱皿に入れて4分レンジします。
    取り出してペースト状にします。

  2. 2

    白玉粉に水を大さじ4入れて混ぜます。
    そこにかぼちゃペーストを入れ、粉っぽさがなくなるまでよくこねます。

  3. 3

    お湯をわかし、わいたら白玉をニョッキの形にして入れます。
    ニョッキが浮いてきたら取り出します。

  4. 4

    玉ねぎは薄切り、ベーコンは1cm弱幅に切ります。
    鍋にオリーブオイルをしき、玉ねぎとベーコンを入れて軽く炒めます。

  5. 5

    そこに牛乳、コンソメ、こしょうを入れて煮ます。火が通ったらニョッキ、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。

  6. 6

    お皿にうつしてパセリを散らせば完成です。

コツ・ポイント

小麦粉アレルギーでも食べられること

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jeii
jeii @cook_40128172
に公開
家事見習い
もっと読む

似たレシピ