パウンドケーキ☆チーズケーキ風味

ぷちまゆ
ぷちまゆ @cook_40027575

チーズケーキの味だけどちょっと食事系?朝食にも○!
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きでいつものベークドチーズケーキをちょっと変えたものを作ってみたくなりパウンドケーキを基に作りました。朝から食べてもくどくない、でもお腹にちょっとたまる。一日が元気になるようなチーズ風味のパウンドケーキになりました。

パウンドケーキ☆チーズケーキ風味

チーズケーキの味だけどちょっと食事系?朝食にも○!
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きでいつものベークドチーズケーキをちょっと変えたものを作ってみたくなりパウンドケーキを基に作りました。朝から食べてもくどくない、でもお腹にちょっとたまる。一日が元気になるようなチーズ風味のパウンドケーキになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンドケーキ型1個分
  1. クリームチーズ 100g
  2. マーガリン(バター風味) 50g
  3. Lサイズ 2個
  4. 砂糖(あればグラニュー糖) 130g
  5. 小麦粉(薄力粉 160g
  6. ベーキングパウダー 大さじ1
  7. レモン 40cc

作り方

  1. 1

    小麦粉とベーキングパウダーを小さめのビニール袋に入れ、口をしっかり閉じ、よく振る。空気を含ませ、粉が均一に混ざるようにする。この時粉の「だま」をしっかりと潰しておく。
    ふるいを使わなくてもこれで粉の準備ができます。

  2. 2

    ボウルにクリームチーズを入れ、柔らかくなるまで混ぜる。
    マーガリンを加えよく混ぜる。

  3. 3

    砂糖を加え白っぽくなるまでよ~く混ぜ合わせる。
    卵を加えよく混ぜ合わせるレモン汁を加え混ぜる

  4. 4

    1.の粉類をもう一度振ってだまを無くし、3に加えゴムべらでさっくり混ぜる。

  5. 5

    オーブンを170℃で予熱をしておく。
    パウンドケーキ型に生地を流し、170℃で約40分、160℃で5分程焼く

コツ・ポイント

今回はふるいを使わず、粉類をビニール袋で混ぜ、加えました。洗いものが一つ減るのでちょっと便利ですが、やっぱりこの時注意するのは粉の「だま」をしっかり潰す事です。粉ふるいを使って粉を加えた方が心配がないという方はふるいを使用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷちまゆ
ぷちまゆ @cook_40027575
に公開
パンが大好きでパン作りをはじめました!焼きたてを食べるのがとっても幸せです!これからも色々挑戦したいと思います。
もっと読む

似たレシピ