マルちゃん製麺でネバうま冷やし中華

ふくろう女子
ふくろう女子 @cook_40074820

さらっと食べれる冷やし中華に野菜と納豆で栄養を、お酢でさっぱり感をプラスしてみました!
このレシピの生い立ち
手軽にさらっと食べれる冷やし中華だけど、何か変化が欲しいなーと思って。でも手間は掛けたくなかったんです!笑

マルちゃん製麺でネバうま冷やし中華

さらっと食べれる冷やし中華に野菜と納豆で栄養を、お酢でさっぱり感をプラスしてみました!
このレシピの生い立ち
手軽にさらっと食べれる冷やし中華だけど、何か変化が欲しいなーと思って。でも手間は掛けたくなかったんです!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マルちゃん製麺「冷やし中華」 1袋
  2. 納豆 1パック
  3. ①お酢 小さじ1
  4. ②添付のスープ 全部
  5. ごま 小さじ1/2
  6. ②お酢 小さじ1
  7. コチュジャン お好みで
  8. きゅうりレタストマトハム 適量
  9. いりごま 適量
  10. ラー油(無くても可) お好みで

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯を沸かして、袋に記載されている通りに麺を茹でる。
    (約1ℓのお湯で途中かき混ぜながら4分)

  2. 2

    麺を茹でている間にレタスはちぎり、きゅうりとトマトとハムは食べやすい大きさに切っておきます。

  3. 3

    ①をふわっふわになるまで泡立てます。(空気を含ませるように混ぜるといいです!) 別皿に②も混ぜ溶かしておきます。

  4. 4

    麺が茹で上がったらザルにあげて冷水で冷やした後によく水切りをします。

  5. 5

    レタスを周りに敷いたお皿に麺を入れてその上にきゅうりとトマトを散らし、真ん中には混ぜておいた①を盛り付けます。

  6. 6

    食べる直前に②をぶっかけて、いりごまを振ってからよ〜く混ぜて頂きます!

  7. 7

    辛いのがお好きな方は混ぜる前にラー油を掛けちゃって下さい!

コツ・ポイント

納豆はお酢を入れることによってふわふわに仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふくろう女子
ふくろう女子 @cook_40074820
に公開
23.05.18生まれの男の子ママです(´ ω。 `)息子の卵アレルギーがだいぶ良くなってきて、卵を使った料理が作れるありがたさを噛み締めながら毎日お料理しています…♡
もっと読む

似たレシピ