レンジでささみのクルクル♪ゴママヨで♪

わだゆゆ
わだゆゆ @cook_40033718

デブ気味な私達夫婦のために考案♪ってマヨネーズ付けたら意味ないやん・・・。味噌を一緒にクルクルしてるから、そのままでも勿論サッパリぐ~♪味噌にゴマとマヨって!!これもいけるんです♪つまみにも、お弁当にも、メインにも。冷凍しとけば便利ですよ♪
このレシピの生い立ち
安売りの日にササミを買って、冷凍していたので、それを利用してのレシピです。旦那が弁当がいるので、お弁当にも入れれるもの(彩りイイでしょ!)、そして私の手料理でどんどんデブになってきた、メタボ旦那&私の為のレシピです。マヨなしでも美味しいし、味噌+ゴマ+マヨのコラボも素晴らしいつもり。。。

レンジでささみのクルクル♪ゴママヨで♪

デブ気味な私達夫婦のために考案♪ってマヨネーズ付けたら意味ないやん・・・。味噌を一緒にクルクルしてるから、そのままでも勿論サッパリぐ~♪味噌にゴマとマヨって!!これもいけるんです♪つまみにも、お弁当にも、メインにも。冷凍しとけば便利ですよ♪
このレシピの生い立ち
安売りの日にササミを買って、冷凍していたので、それを利用してのレシピです。旦那が弁当がいるので、お弁当にも入れれるもの(彩りイイでしょ!)、そして私の手料理でどんどんデブになってきた、メタボ旦那&私の為のレシピです。マヨなしでも美味しいし、味噌+ゴマ+マヨのコラボも素晴らしいつもり。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ささみ 2枚
  2. オクラ 4本
  3. ニンジン 適量
  4. 塩コショウ 少々
  5. 味噌 大さじ1~2
  6. ★マヨネーズ 大さじ3
  7. ★すりゴマ 大さじ1~お好み

作り方

  1. 1

    オクラはまな板の上で塩をまぶし、板ずりし、1分茹でる。
    ニンジンも細切りにして1分茹でる。

  2. 2

    ササミを観音開きにし、軽くたたいてのばし、塩コショウする。

  3. 3

    ササミに味噌を塗り、ヘタを切ったオクラとニンジンをのせて、手前からクルクルする。

  4. 4

    ラップに包んで、レンジで3分チンする。(お皿にのせた方が汁が出なくてオススメ)

  5. 5

    ラップのまま冷まして、カットして皿に盛り、★のゴマとマヨネーズを混ぜて添える。(端はツマミ食い・・・)

コツ・ポイント

レンジで加熱するので、オクラは決して茹ですぎない方がイイです。
我が家では、ラップに包んだ状態で冷凍して、お弁当に入れたりしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わだゆゆ
わだゆゆ @cook_40033718
に公開
旦那が帰ってくるのが楽しみだったのに、子供♂(3歳)が生まれて、現在旦那の弁当結構サボり中。 そしてもうすぐもう一人子供♂が増えます。日々の中でみつけたププっと笑えるネタや素朴な疑問で笑えるキッチンが理想です♪ レシピは簡単でウマイを目指してます。主婦一年目は冷蔵庫にあるもので美味しいご飯を作るのが目標でしたが・・・さて4年目は・・・。
もっと読む

似たレシピ