鶏ささみときゅうりのゴマ酢和え

megane_kozou_nari @cook_40035449
簡単に1品。ゴマたっぷり入れて、モリモリ食べられちゃいます♪
ささみでヘルシーだし、メタボ気味の旦那様のために作ってみました★
このレシピの生い立ち
軽く1品ほしくて自宅にあったもので作りました。にんじんはなんとなくボリュームアップを狙ったのですが、意外とおいしかった★なくても、OKです。
鶏ささみときゅうりのゴマ酢和え
簡単に1品。ゴマたっぷり入れて、モリモリ食べられちゃいます♪
ささみでヘルシーだし、メタボ気味の旦那様のために作ってみました★
このレシピの生い立ち
軽く1品ほしくて自宅にあったもので作りました。にんじんはなんとなくボリュームアップを狙ったのですが、意外とおいしかった★なくても、OKです。
作り方
- 1
にんじんはとりあえず4つに切っておく。
きゅうりは頭のお尻を落として、包丁の背でグリって押してから乱切りにする。 - 2
鍋に水を入れ沸かす。沸いたら、酒(大1)を加えささみをゆでる。にんじんも一緒にゆでる。火が通ったら、水につけ、ざるにあけて水気を切っておく。
にんじんはきゅうりの大きさに合わせて乱切りにする。 - 3
●をすべてボウルに入れ混ぜ合わせる。
- 4
ささみはほぐす。この時に筋は取る。
③のボウルに入れていく。 - 5
きゅうり、にんじんをボウルに入れ混ぜ合わせる。
最後にすりゴマを加え混ぜ合わせ、食べる直前まで冷蔵庫に入れておく。
コツ・ポイント
ささみはゆでてほぐす時に筋をとればOKです。
きゅうりとにんじんはキッチンペーパーで水気をとってからボウルに入れていきます。
冷蔵庫に入れたら途中で混ぜてあげてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17846763