2008運動会お弁当☆

SOLIDFIST @cook_40065768
明日は晴れそうです!
はりきって運動会へいきましょう!
が…前の日に旦那が仕事先から帰ってこれなくなり急きょ子どもと2人だけに(泣)
手をぬいてしまいました(TOT)
このレシピの生い立ち
急きょ子供と2人分になってしまいせめてかわいくしたいと思いいろいろな人のレシピを参考にさせていただきました☆
子供も友達にも喜んでもらえました(^-^)
2008運動会お弁当☆
明日は晴れそうです!
はりきって運動会へいきましょう!
が…前の日に旦那が仕事先から帰ってこれなくなり急きょ子どもと2人だけに(泣)
手をぬいてしまいました(TOT)
このレシピの生い立ち
急きょ子供と2人分になってしまいせめてかわいくしたいと思いいろいろな人のレシピを参考にさせていただきました☆
子供も友達にも喜んでもらえました(^-^)
作り方
- 1
前の日にえびとかぼちゃを醤油大3、砂糖、みりん、大1、水300ccで煮ておく。
- 2
ブロッコリーも湯がいておく。
- 3
鶏モモ肉は醤油、酒、にんにく、しょうがに漬け込んで軽く塩コショーして片栗粉をつけて油であげる。
- 4
黒い丸おにぎりをつくってチーズ、のりで顔を作りマヨネーズを少量つけて固定する。
- 5
卵3個に砂糖を加えて卵焼きをつくり花の形に並べて真中に爪楊枝をさしたミニトマトを飾る。
- 6
うずらとミートボールをピンでさして飾る(この日はポケモンのピンです)
- 7
お花のウィンナーを焼いて隙間をうめていきます。
- 8
あとはお好きなフルーツや野菜をいれて完成です☆
コツ・ポイント
クロスケのおにぎりの目をいろいろかえてかわいくしました。型ぬきとのりパッチンがあれば楽ちんです☆ コツ?はマヨネーズでチーズ、のりを張り付けてること?コツじゃないですよね。
紙コップを入れ物に使うと結構便利☆
前の日に切って高さを調整しておきました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17681476