* 2012 運動会 お弁当 *

timokomama @cook_40282188
小学校の運動会のお弁当です^^*
大人3人+子供2人分になってます
彩よく見えるよう気を付けています***
このレシピの生い立ち
覚書です^^*
* 2012 運動会 お弁当 *
小学校の運動会のお弁当です^^*
大人3人+子供2人分になってます
彩よく見えるよう気を付けています***
このレシピの生い立ち
覚書です^^*
作り方
- 1
アメリカンドッグ、下味を付けたから揚げ、衣を付けたエビフライを順に揚げる。冷めたらお弁当箱に詰め→2へ
- 2
隙間にぷちトマト、ブロッコリー、花形に抜いたチェダーチーズで飾る。仕切りはリーフレタスで。
- 3
茹でた小松菜をカップに詰めコーンとぷちトマトを乗せる。ゆで卵を作り、黄身をマヨネーズ、塩コショウで味付ける→4へ
- 4
前日に作ったかぼちゃの煮物と一緒にお弁当箱に詰め、隙間にはぷちフランクを入れる。仕切りはリーフレタスとワックスペーパーで
- 5
お稲荷さんは ちらし寿司の素にゴマとちりめんじゃこを混ぜ、味付け油揚げ(市販)でお稲荷さんを作る。花むすびを混ぜ→6へ
- 6
俵型に握り海苔で巻く。ゆかりとゴマを混ぜ俵型に握り大葉で巻く。
花形に抜いたチェダーチーズで飾る。 - 7
コストコの皮ごと食べれるぶどうを綺麗に洗い、ゼリーと一緒に詰める。
- 8
からあげの下味、エビフライの衣付け、かぼちゃの煮物は前日に用意しました。後は当日2時間半で完成させました。
- 9
小松菜のサラダ用に別でドレッシング持っていきました。
- 10
使ったお弁当箱は「野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル 浅型 M」です。
コツ・ポイント
子供が好きなものを中心に。手を抜けるトコは抜く^^*
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20121257