炒め納豆
ご飯のおともにも、おかずにもなる一品。
ごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
息子の保育園の給食で出たおかずを、家庭用にアレンジしたものです。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参をみじん切りにする。
- 2
フライパンに油をひいて、溶き卵を入れて炒り卵を作る。
できた炒り卵は別皿に。 - 3
炒り卵を作ったフライパンで、挽き肉・玉ねぎ・人参を炒める。
油は、卵で使ったのをそのまま活用します。 - 4
全体に火が通ったら納豆を入れて軽く炒め、納豆たれを入れて全体をざっくり混ぜる。
塩気が足りなければ醤油で補充。 - 5
皿に盛り、炒り卵をのせる(混ぜてもいいよ)。
コツ・ポイント
納豆は炒め過ぎないようにするくらいでしょうか。
ごはんの上にのせても美味しいですが、その時は挽き割り納豆にすると食べやすいかも。
醤油を足して濃いめの味付けにし、レタスでくるんで食べるとまた美味しいですよ~(*^^*)おつまみに最適♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17681520