豚薄切り肉の生姜焼き(お弁当にも適)

kurolabu428 @cook_40075161
豚薄切り肉を使った生姜焼きです。付けダレがおいしく、御飯が進みます。
このレシピの生い立ち
「主婦の友 365日のおかず革命」の豚肉料理を参考にしました。
醤油で味が濃くならないよう、みりんを多めに使用しています。
豚薄切り肉の生姜焼き(お弁当にも適)
豚薄切り肉を使った生姜焼きです。付けダレがおいしく、御飯が進みます。
このレシピの生い立ち
「主婦の友 365日のおかず革命」の豚肉料理を参考にしました。
醤油で味が濃くならないよう、みりんを多めに使用しています。
作り方
- 1
付けダレを合わせ、すった生姜を加える(今回はねり生姜を使用)。
- 2
付けダレに、豚肉を1枚1枚タレが浸るように入れ、しっかりと味を付る。
- 3
30分ほど冷蔵庫で冷やし、千切りのキャベツとキュウリを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
火を通しすぎると固くなるので小分けに焼き、最後にまとめて付けダレを入れると柔らかく仕上がると思います。
しょっぱくなりすぎないよう、みりんを醤油と同量にしています。
5歳の子供も食べれるように、豚薄切り肉を使用しましたが、大人用に生姜焼き用の厚切りでもおいしくいただけると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682339