おむすびまん (キャラ弁)

Jasmingreenleaf
Jasmingreenleaf @cook_40048454

いちど作ってみたかった♪簡単にできますよ~。
このレシピの生い立ち
一度作って見たかった♪お弁当になるために生まれてきたようなキャラだと思います~。以外に簡単なのでお勧めです♪

おむすびまん (キャラ弁)

いちど作ってみたかった♪簡単にできますよ~。
このレシピの生い立ち
一度作って見たかった♪お弁当になるために生まれてきたようなキャラだと思います~。以外に簡単なのでお勧めです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん お茶碗1杯
  2. のり 少々
  3. スライスチーズ 1/2枚
  4. にんじん 少々
  5. おかず 厚焼き玉子、お花のウィンナー、ミニハンバーグ、ちくわきゅうり、ミニトマト

作り方

  1. 1

    おむすびまん:三角のおにぎりを作り細長くカットして先を三角にしたのりを写真のように巻きつける。
    目、眉、口は海苔、鼻とほっぺは茹でたにんじん。

  2. 2

    アンパンマン:スライスチーズを丸形で抜き、海苔をカットして目口眉を作り貼る。鼻とほっぺは茹でたにんじん。ミニハンバーグの上に乗せる。

  3. 3

コツ・ポイント

茹でにんじんは、薄くスライスしたにんじんをお水と一緒に耐熱皿に入れレンジでチンすると簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Jasmingreenleaf
Jasmingreenleaf @cook_40048454
に公開
2022年春、子どもたちは2人とも社会人になりました(上の子は昨年)お弁当作りは、主人と自分の分だけになりそうです。毎日のお弁当は大変でしたけれど、お弁当箱を開けた時の喜ぶ顔を想像すると幸せな気持ちで頑張れました。「お母さんの作ったお弁当はおいしかったな」と、思い出して欲しいな♪
もっと読む

似たレシピ