筍の味噌田楽

ふもと @cook_40020946
コサンチクという細い筍を使って、味噌炒めにした料理です。田舎では、田楽と言いますが…。椎茸やなすを使った田楽もあります。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べているメニューです。結婚してから、昔の味を思い出しながら、筍の時期になったら作る1品です。レシピに残したかったので、計量しました。
筍の味噌田楽
コサンチクという細い筍を使って、味噌炒めにした料理です。田舎では、田楽と言いますが…。椎茸やなすを使った田楽もあります。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べているメニューです。結婚してから、昔の味を思い出しながら、筍の時期になったら作る1品です。レシピに残したかったので、計量しました。
作り方
- 1
筍を、細く薄切りにする。玉葱はスライス。
- 2
フライパンに油を熱し、1を入れ炒める。玉葱の色が変わってきたら、酒を入れ火を弱め、蓋をして蒸し焼きにする。(1分程)
- 3
2に、砂糖、味噌を入れ、良く混ぜ汁気がなくなったら、出来上がり。
コツ・ポイント
筍は、市販品ではなく、コサンチクと言われる細い竹の、筍です。
味噌は、白みそを使うのですが、なくなっていたので、赤みそを使っています。白みその場合は、味見をして味が薄いようなら、味噌を足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
トースターで簡単焼きたけのこ味噌田楽添え トースターで簡単焼きたけのこ味噌田楽添え
たけのこ狩りで小さい筍を掘ってきました♪皮ごとトースターでチン!箸で簡単に皮が取れサクサクホクホク、ウマウマ(*^^)v みーちゃんママ♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17684324