糸コンニャクと焼き鮭のめんつゆ味

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

糸コンニャクをめんつゆで味付けし、市販の鮭の焼きほぐしと和えたお手軽な常備菜です。
このレシピの生い立ち
わが家の常備菜の「糸コンニャクのたらこ和え」のバリエーションです。

糸コンニャクと焼き鮭のめんつゆ味

糸コンニャクをめんつゆで味付けし、市販の鮭の焼きほぐしと和えたお手軽な常備菜です。
このレシピの生い立ち
わが家の常備菜の「糸コンニャクのたらこ和え」のバリエーションです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 糸コンニャク 250グラム
  2. 鮭の焼きほぐし(瓶詰) 25グラム
  3. 4倍濃縮めんつゆ 50cc

作り方

  1. 1

    糸コンニャクは、塩(分量外)で揉み、水洗い。食べやすい長さに切り、5分間茹で、ざるに上げます。

  2. 2

    鍋でから煎りして、水分を十分に飛ばしてから、めんつゆをふりかけ、煎りつけます。汁気がなくなれば、火を止め、鮭の焼きほぐしを混ぜます。

コツ・ポイント

糸コンニャクをしっかり乾煎りすることで、味が染み込みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ