いかげそで♪スパイシーなカレー炒め

もこりこ
もこりこ @cook_40034795

我が家のいかレシピの定番です
お醤油をかけて召し上がれ~♪ 
(2014・7・11話題入りしました)
このレシピの生い立ち
母の得意な料理で子供の頃からよく食べていました。こんな感じかなと作ってみたらおいしくできたので。

いかげそで♪スパイシーなカレー炒め

我が家のいかレシピの定番です
お醤油をかけて召し上がれ~♪ 
(2014・7・11話題入りしました)
このレシピの生い立ち
母の得意な料理で子供の頃からよく食べていました。こんな感じかなと作ってみたらおいしくできたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. いかげそ 300g(いか6杯分)
  2. 小麦粉 大さじ4
  3. カレー粉 小さじ2
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    いかげそは2本ぐらいに切り分けます。

  2. 2

    小麦粉とカレー粉をボウルに合わせておきます。

  3. 3

    切ったいかげその水気をよくふいて、2のボウルに入れて混ぜ合わせ、粉が全体に馴染むようにします。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ強火でよく熱し、粉ごといかげそを投入!

  5. 5

    強火のまま炒めて、カレー色に変わっていかげその表面の色も変わってきたら、中火にします。

  6. 6

    中火におとしたら、あまりかき混ぜず、フライパンをゆすって、全体がカリカリになって火が通ったら、できあがり!

  7. 7

    いかげそが大きい場合は長さを2~3つに切っても。お子さんにも食べやすくなります^^

コツ・ポイント

とにかくはじめは強火で! 温度が低いとべたべたになって、衣が溶けてしまいます。

焦げそうになったら少し油を足してください。

衣がはがれても気にせず一緒に炒めて行きます。この衣もおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこりこ
もこりこ @cook_40034795
に公開
★家族★ウチご飯&あんこ大好きの主人和食とパンが大好きなわたし洋食&バレーボール&漫画大好きな長女(高1)和食&ぬいぐるみ&お菓子作りが大好きな次女(中1)Mダックス(♂15歳)が15年9月に天国へ (;へ;)★ウチご飯モットー★安全*おいしい*バランス良く*(´▼`)日記のお返事は直接キッチンへお邪魔してます♪★おっちょこちょいの会★№33です
もっと読む

似たレシピ