梅ポン酢の和え物ー!
やってみたらうまかったポン(^o^)丿 暑い夏はとにかく簡単につきるよねえ~♪
このレシピの生い立ち
おもいつき・・・^^; ホホホっ
作り方
- 1
春雨をお好みの硬さにゆでまっす。冷やして食べるから固目よりは柔らか目の方がたべやすいよ♪
- 2
玉子を溶いて塩・コショウして~ゴマ油で炒り玉子を作ります♪1と和えてさましまーす!
- 3
2が冷めたらポン酢をお好みの量かけて~梅干を入れてまぜてできあがりー!早っっ!^^;
コツ・ポイント
家庭料理とは~アバウトなので~^^; 適量ばっかで~す! 玉子も春雨もお好みの量で♪ しいていうなら梅干はつぶれ梅?はちみつ漬けとかじゃなくしそ梅干が酸味強くてあいまっす(^^) ゴマ油にこだわる必要もありません。うちはゴマ油派なので^^; 大葉入れてもおいしいです。作りおきするなら玉子は食べる寸前で和えると彩りいいですよ♪
似たレシピ
-
-
カロリー計算表付きゅうり梅ぽん酢の和え物 カロリー計算表付きゅうり梅ぽん酢の和え物
梅おかかぽん酢は身体にもいいので罪悪感なしきゅうりは水分がかなり出るのでぽん酢を少なめにすることで塩分カット mumu93 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17685945