ナスのキンピラ風
ナスを沢山いただいたので毎日あれこれとレシピ考えてます~
このレシピの生い立ち
頂き物のナスが使っても使っても減らず、、困ってのレシピです。
作り方
- 1
今回は米ナスを頂いたので皮をむいて千切りし塩少々を入れた水の中にしばらくつけてアク抜きをしました。
- 2
ピーマン、しし唐も千きり。豚バラも千切り。しし唐の種は取りました。
- 3
フライパンにゴマ油を熱して豚バラ肉を少しカリカリになるぐらいまで炒めて取り出しておきます。
- 4
フライパンの汚れをふき取り油を入れて生姜の千切り、赤唐辛子を入れて香りが出たらなすの水気を切ったものを入れて炒めます、ピーマン、しし唐も入れてさらに炒めて砂糖少々、旨み調味料、みりん、しょう油、酒でお好みの味付けをします。胡麻も入れます。
- 5
皿に④を盛り付け上に③の肉をのせて出来上がりです。
コツ・ポイント
これと言ってコツはありませんが、、豚バラ肉を使うのでバラ肉を炒める時に脂をこまめにふき取ることぐらいでしょうか。
なすのアクとりもお忘れなく!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ピリ辛旨い☆茄子とピーマンのきんぴら味 ピリ辛旨い☆茄子とピーマンのきんぴら味
茄子とピーマンをきんぴらの味付けで炒めました。ごま油香る甘ピリ辛タレに、柔らか茄子とピーマン。。♡ごはんが進みます☆ hicopo -
-
-
-
-
捨てないで!茄子の皮のきんぴら。:°ஐ♡ 捨てないで!茄子の皮のきんぴら。:°ஐ♡
茄子の皮捨てたら勿体無いので、きんぴらにしましょ♡調味料は参考程度に書いてあるので、ご家庭のきんぴらの味で是非♡ ゆりらび姫。:°ஐ♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17687425