郷土の味♪味噌とろろ

ぴよんす @cook_40036426
故郷秋田のじいちゃんちでよく食べた、味噌味のとろろご飯です。
夏バテ防止にどうそ♪
このレシピの生い立ち
秋田のじいちゃんちで初めて食べてから、子どもながらにはまってしまった味です。冷汁っぽくきゅうりを加えてアレンジしてみました♪
これは秋田の郷土料理なのかな?誰か知ってません??
郷土の味♪味噌とろろ
故郷秋田のじいちゃんちでよく食べた、味噌味のとろろご飯です。
夏バテ防止にどうそ♪
このレシピの生い立ち
秋田のじいちゃんちで初めて食べてから、子どもながらにはまってしまった味です。冷汁っぽくきゅうりを加えてアレンジしてみました♪
これは秋田の郷土料理なのかな?誰か知ってません??
作り方
- 1
長芋はすりおろす。きゅうりは小口切りにし、塩もみしておく。みょうがはお好みの切り方でOK。味噌汁はちょっと濃い目に作って冷ましておく。
- 2
すりおろした長芋に味噌汁を加えてよ~く混ぜる。混ざったらきゅうりを入れて冷しておく。
あつあつご飯を器に盛り、冷したとろろ汁をかけ、みょうがと青のりを散らしてできあがり。 - 3
コツ・ポイント
なめらかなとろろがお好きな方は、長芋と味噌汁を混ぜるときにすり鉢ですり混ぜるとなめらか~になりますよ。じいちゃんちではそうでしたが、うちではただ混ぜるだけです^^;
長芋と味噌汁の量は大体1:1がいいようですが、お好みで変えてみてください。この分量ではかなりあっさりした塩加減です。もっとしっかりした味がよければ、味噌汁の味噌を多くするか、しょうゆを加えてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17687852