切り干し大根の煮びたし

みどりのおかず @cook_40058906
切り干し大根で簡単にできます。ちょっとした一品です。冷蔵庫で一週間ぐらい日もちします。
このレシピの生い立ち
切り干し大根がたくさんあったので、作ってみました。
切り干し大根の煮びたし
切り干し大根で簡単にできます。ちょっとした一品です。冷蔵庫で一週間ぐらい日もちします。
このレシピの生い立ち
切り干し大根がたくさんあったので、作ってみました。
作り方
- 1
切り干し大根を水につけふやかし、熱湯でゆでて、水気をきる。
- 2
鍋に★の材料を入れ沸騰させて、冷ましておく。
- 3
調味液が冷めたら、1を入れ、唐辛子、きざみ昆布を加えて、まぜる。
器に盛ってできあがり。
コツ・ポイント
うちは、唐辛子を少しだけ入れます。(子供が食べるので)
お好みで、お酢の量や唐辛子の量を調整してください。
にんじんや揚げ豆腐を入れてもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
10分でCa 小松菜と切干大根の煮びたし 10分でCa 小松菜と切干大根の煮びたし
Ca不足解消に、小松菜と切干大根の強力タッグで。切干大根は戻さず、さつま揚げで出汁要らず。Ca約140mg。 クックZ40H1B☆ -
-
-
桜色の小松菜の煮びたし 桜色の小松菜の煮びたし
作り置きお惣菜シリーズ!できたて熱々もおいしいけど、冷めてもおいしい一品です。大根の旨みとベーコンのコク、海老のアクセントで優しい味わいの小松菜です。 まろんママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17687882