豆の炊き込みごはん

まめたべまめた @cook_40054962
醤油が香ばしく 豆の甘さが美味しいごはんです。
このレシピの生い立ち
お豆さんたくさんの炊き込みごはんがすきなので。
計量したので覚書として。
豆の炊き込みごはん
醤油が香ばしく 豆の甘さが美味しいごはんです。
このレシピの生い立ち
お豆さんたくさんの炊き込みごはんがすきなので。
計量したので覚書として。
作り方
- 1
これらの材料を使います
今回は青大豆( ID : 17684881 参照)を使います。
豆の水気を切っておきます。 - 2
人参は細切りにします。
- 3
油揚げは さっと湯をかけて油抜きしてから 微塵切りにします。
- 4
きのこは石づきを取り、割いておきます。
(今回しめじ、えのきを入れました) - 5
炊飯器に米と押し麦を入れ、通常の白米を炊く準備をする。
水の代わりに出汁を入れます。
(押し麦の分 40〜50ml加水) - 6
☆調味料と♢具材を全て入れたら軽く混ぜ炊きます。
※水分に浸るように揺すって表面は均しておきます - 7
炊き上がり、少し蒸らしたら 出来上がり。
- 8
ふっくらお豆さんのごはんをどうぞ。
コツ・ポイント
※豆の水煮は水気を切って使います。
※豆は冷凍した状態のまま使用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17688088