ダイエット☆こんにゃくえのきの豚肉巻き♪

☆アリスローズ☆
☆アリスローズ☆ @cook_40055635

こんにゃく、えのきでヘルシー♪
ダイエット中でも美味しく、お腹いっぱい食べれます(≧∇≦)
しっかり味付けでお弁当にも♡
このレシピの生い立ち
ダイエット中に焼肉が食べたくなって。
低カロリーのこんにゃく、えのきで少ないお肉をボリュームたっぷりに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 150g
  2. 板こんにゃく 1枚
  3. えのき 1袋
  4. 塩コショウ 適量
  5. 薄力粉 適量
  6. 料理酒 大さじ2
  7. 焼き肉のタレ 適量

作り方

  1. 1

    材料を準備します。
    メイン食材の3点。
    お肉少ない〜(ー ー;)

  2. 2

    えのきは石づきを切り落とし、ほぐしておく。
    こんにゃくは1cm幅の薄切りに。

  3. 3

    こんにゃくは切れ込み入れておくと、味染みがいいのでオススメ!
    面倒ならなしでもOK(^^)b

  4. 4

    こんにゃくを湯通しします。

  5. 5

    豚肉を広げて、こんにゃく、えのきを乗せて巻く。

  6. 6

    巻き終わったら塩コショウをして、薄力粉を付ける。
    (空きトレーに粉入れて、転がして付けると簡単)

  7. 7

    フライパンに油を入れ、肉を入れる。←巻き終わりを下にしてください。

  8. 8

    菜箸で転がしながら全体に軽く焼き色を付ける。
    酒を入れ蓋をして蒸し焼きにする。(中火で焼いてます)

  9. 9

    水分が飛んだら蓋を開け、焼き肉のタレをかけて焼く。

  10. 10

    出来上がり♪
    余ったえのきも乗せて。ボリュームたっぷり(^^)

  11. 11

    一味かけも美味しい♡

  12. 12

    2015.7.30クックパッドニュースに掲載されました♬

    恐れ多いですが、喜んでおります。
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

味付けはしっかりしたほうが美味しいです。
えのきは長いまま使用してるので、食べる時半分に切ったほうが食べやすいと思います(^^;;

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆アリスローズ☆
に公開
岐阜県の田舎暮らし。父、母、うさぎの姫ちゃんとほっこり暮らしてます*・゜゚・*:.。..。.:*・'( ´ ▽ ` )・*:.。. .。.:*・゜゚・*お菓子は作るのも、食べるのも好き♡今はクックパッドや、本を参考に勉強中!少しづつレシピUPしてます。随時レシピ見直し、更新してます。フォルダ、印刷して頂いた方、申し訳ありません(>人<;)
もっと読む

似たレシピ