大人のデラウェアゼリー

めろんパンダ
めろんパンダ @cook_40032714

さっぱりヨーグルトゼリーの上にスパークリングワインで作ったデラウェアゼリーをのせました♪チョット大人なゼリーです☆
このレシピの生い立ち
このワインを飲んだときにゼリーにしたらおいしいだろうな~と…
薔薇の香りのお酒だけど、私的にはマスカットっぽいと思って、簡単に手に入るデラウェアを入れてゼリーにしてみました。

大人のデラウェアゼリー

さっぱりヨーグルトゼリーの上にスパークリングワインで作ったデラウェアゼリーをのせました♪チョット大人なゼリーです☆
このレシピの生い立ち
このワインを飲んだときにゼリーにしたらおいしいだろうな~と…
薔薇の香りのお酒だけど、私的にはマスカットっぽいと思って、簡単に手に入るデラウェアを入れてゼリーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約5人分
  1. デラウェア 小さめ3房
  2. スパークリングワイン 300cc
  3. 粉ゼラチン 1袋(5g)
  4. プレーンヨーグルト 200g
  5. 牛乳 200cc
  6. 砂糖 大さじ3~4
  7. 粉ゼラチン 1袋(5g)

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンを大さじ2杯の水に振り入れてふやかしておく。ぶどうゼリー用とヨーグルトゼリー用と分けてふやかす。

  2. 2

    まず、ヨーグルトゼリーを作る。牛乳と砂糖を鍋に入れ、沸騰直前まで温めたら火を消す。そこへふやかしたゼラチンを入れて余熱で溶かす。

  3. 3

    2にヨーグルトを入れてよくかき混ぜる。
    器に入れて冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    次に、残りのゼラチンを湯煎にかけ、溶かす。その間にデラウェアの実を皮から取り出しておく。

  5. 5

    ワインにデラウェア、溶かしたゼラチンを入れて混ぜる。タッパーなどに入れて冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    かたまったヨーグルトゼリーの上に、デラウェアゼリーをクラッシュして適量のせて出来上がり!

  7. 7

    今回使用したスパークリングワイン。カフェドパリ。薔薇の香りのワインです。

コツ・ポイント

ワインが冷たすぎるとゼラチンがうまく混ざらないので常温のものを使用してください。お酒が苦手な場合、サイダーで作ってもおいしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めろんパンダ
めろんパンダ @cook_40032714
に公開
お菓子作りも料理も大好き!楽しく美味しくをモットーに色々作っていけたらいいなと思ってます☆
もっと読む

似たレシピ