犬のおやつカルシウム入りポテトクッキー

キャバリアるーたん
キャバリアるーたん @cook_40059695

にぼしのにおいで食欲そそる、わんこのためのクッキー!もちろん人間も食べれます
このレシピの生い立ち
足が悪くなった愛犬のためにカルシウムたっぷりでアレルギーの少ない食材で作ろうと思いました

犬のおやつカルシウム入りポテトクッキー

にぼしのにおいで食欲そそる、わんこのためのクッキー!もちろん人間も食べれます
このレシピの生い立ち
足が悪くなった愛犬のためにカルシウムたっぷりでアレルギーの少ない食材で作ろうと思いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

クッキー型小16枚分
  1. ジャガイモ 1個
  2. 煮干し粉末(塩不使用無添加のもの) 小さじ1
  3. はちみつ 小さじ1
  4. キストラバージンオイル 小さじ1
  5. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもはまるごと茹でるか、ラップでくるんでレンジで蒸す。ホクホクになったら皮と芽をとってマッシャーでつぶす。

  2. 2

    煮干しは必ず塩無添加のものを使用する。ミキサーで粉末にする。人間用のだしにも使えるのでタッパーなどで保存する。

  3. 3

    ジャガイモに粉末にした煮干し・はちみつ・オイル入れ混ぜる。片栗粉を入れたらこねて、ひとかたまりになるようにまとめる。

  4. 4

    生地を平らにのばす。トースター用の鉄板にオーブンシートを敷く。お好みの型で抜くか、ボーロ状にして、シートにのせる。

  5. 5

    トースターで8~10分焼く。ワット調節機能があればはじめ985w前後、下が焼けたら上火のみにして2分焼く。焦げに注意!

  6. 6

    わんこ用はさましてからあげる。人間用はそのままか、塩や粉チーズを軽くふるとおつまみに変身!

コツ・ポイント

トースターで焼くのでとくに焦げに気を付けてください。後半あっという間に焼けてしまい、焦げると台無しになるのでじっと観察してください。トースターの癖はそれぞれなので、ひっくり返すなどほどよく色をつけるために工夫してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キャバリアるーたん
に公開
作るの好き!食べるの好き!でも片づけきら~いな私モットーは気楽においしく、ひらめきは成功への一歩!!実験台は旦那さま(笑)愛犬のためのおやつを作ったり、最近は大好きなももクロちゃんをイメージした料理やお菓子も作っています
もっと読む

似たレシピ