きのこのオリーブオイルホイル焼

九州のごちそう @cook_40045465
秋の味覚のキノコで作ったホイル焼です。
食べるオリーブオイルのウコンが香ばしく、味を調えてくれます。
このレシピの生い立ち
秋の味覚のきのこを使って、メニューを考えた時に幼い頃母に作ってもらった、きのこのホイル焼きを思い出しました。正直、当時はこのメニューが大嫌いでした。(;´□`)
今回は食べるオリーブオイルで少しアレンジしています。
きのこのオリーブオイルホイル焼
秋の味覚のキノコで作ったホイル焼です。
食べるオリーブオイルのウコンが香ばしく、味を調えてくれます。
このレシピの生い立ち
秋の味覚のきのこを使って、メニューを考えた時に幼い頃母に作ってもらった、きのこのホイル焼きを思い出しました。正直、当時はこのメニューが大嫌いでした。(;´□`)
今回は食べるオリーブオイルで少しアレンジしています。
作り方
- 1
エノキ、エリンギ、シメジ、食べるオリーブオイルを使います。
- 2
きのこは洗って、石づきを取ります。エノキはそのまま、エリンギは写真のように縦に切ります。
シメジはほぐします。 - 3
ホイルにきのこをのせ、5mm幅に切ったベーコンをのせます。
その上に食べるオリーブオイルをかけて下さい。 - 4
お好みでとろけるチーズをのせても
美味しいです。 - 5
ホイルで包んで、180℃のオーブンで15分程焼きます。
(オーブントースターでも可) - 6
完成です!
コツ・ポイント
お好みで他の野菜、魚、肉を入れてアレンジをしてみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17697686