絶対はまる!天ぷら饅頭☆

kiraママ
kiraママ @cook_40039364

ありえない!と思う人もいるでしょうが、うちの地方では当たり前の食べ物です(^^*
お盆やお彼岸の時には必ず作ります!サクッとするのに甘くて美味しいんですよぉ♪
このレシピの生い立ち
お盆・お彼岸の定番メニューなので☆

絶対はまる!天ぷら饅頭☆

ありえない!と思う人もいるでしょうが、うちの地方では当たり前の食べ物です(^^*
お盆やお彼岸の時には必ず作ります!サクッとするのに甘くて美味しいんですよぉ♪
このレシピの生い立ち
お盆・お彼岸の定番メニューなので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 天ぷら用饅頭 1パック(10個入)
  2. 天ぷら粉 適量
  3. 適量
  4. 青しそ 10枚

作り方

  1. 1

    天ぷら粉と水を混ぜて衣を作り、饅頭に付けます。

  2. 2

    饅頭に青しそをペタッと貼り付けたら、180度の油でシソがパリパリになるまで揚げたら出来上がり☆

  3. 3

コツ・ポイント

うちの地域ではてんぷら用の饅頭が当たり前に売ってるんだけど、売ってない所もありますよね・・・普通のお饅頭だとどうなるんだろう??
ごめんなさい、作ったことはないですが皮がしっかりしたかんじの物なら作れると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiraママ
kiraママ @cook_40039364
に公開
13歳と10歳の子の母です(^^*料理は苦手ですが、みなさんのレシピを参考に料理好きになるぞぉ!!
もっと読む

似たレシピ