セロピーチキチキ

pianica_75 @cook_40024204
中華料理です。正式名称は不明です。誰か知ってたら教えてください(^v^)
このレシピの生い立ち
大昔の料理本を手書きで写した紙切れが出て来たので、ちょっと辛めにアレンジして作ってみました。
辛いのが苦手な方は、赤唐辛子を入れないで作ってみて下さい。
セロピーチキチキ
中華料理です。正式名称は不明です。誰か知ってたら教えてください(^v^)
このレシピの生い立ち
大昔の料理本を手書きで写した紙切れが出て来たので、ちょっと辛めにアレンジして作ってみました。
辛いのが苦手な方は、赤唐辛子を入れないで作ってみて下さい。
作り方
- 1
セロリは茎は1.5cm角に切り、葉は手でちぎる。鶏肉は余分な皮と脂肪を取り除き、2cm角に切る。ピーナッツは薄皮を取り除く。にんにくは薄切りにし、赤唐辛子は種を取り除き小口切りにする。片栗粉は水大さじ1で溶いておく。
- 2
鍋にサラダ油、にんにくを入れて弱火でゆっくり炒め、香りが出て来たら鶏肉を入れて中火で炒める。肉の色が変わったら、フタをして弱火で2分蒸します。
- 3
セロリの茎、ピーナッッツ、赤唐辛子を加え炒め合わせ、酒を振り、砂糖、醤油を加え炒め、水溶き片栗粉をもう一度かき混ぜて加え、大きくかき混ぜてとろみをつける。
コツ・ポイント
ピーナッツは、バターピーナッツを使いましたが、問題ありませんでした。砂糖も無かったので蜂蜜を使いましたが、これまた問題ありませんでした。セロリのスジは、全く気になりませんでした。ビールとの相性抜群絶好調!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17693535