そら豆とゆで卵のカレーマヨ焼き

ミーゴ @cook_40038850
ほっくりとしたそら豆とゆで卵をカレー味のマヨネーズソースで焼きました。そら豆苦手な方にもいいかも。
このレシピの生い立ち
そら豆・カレー粉・マヨネーズでそら豆の独特の匂いが感じなくなることをテレビで知って、カレーマヨネーズ焼きにしました。そら豆とカレーマヨが良く合います。
そら豆とゆで卵のカレーマヨ焼き
ほっくりとしたそら豆とゆで卵をカレー味のマヨネーズソースで焼きました。そら豆苦手な方にもいいかも。
このレシピの生い立ち
そら豆・カレー粉・マヨネーズでそら豆の独特の匂いが感じなくなることをテレビで知って、カレーマヨネーズ焼きにしました。そら豆とカレーマヨが良く合います。
作り方
- 1
そら豆…3分塩茹でして皮をむく。 卵…茹でて殻をむき1/6のくし形に切る。
- 2
ビニール袋に●印を入れ混ぜておく。
- 3
耐熱容器に1のそら豆とゆで卵を入れ、ガーリックパウダーをふりかける。
- 4
2のビニール袋の角を少し切って上からまんべんなくかけ、さらにパン粉をかける。
- 5
オーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。
コツ・ポイント
カレーマヨソースを出来るだけ全体に行き渡るようにかける。
似たレシピ
-
お弁当に「ゆで卵のカレーマヨ焼き」 お弁当に「ゆで卵のカレーマヨ焼き」
ゆでたまごそのままも好きだけどカレーとマヨネーズをかけて焼いたら手抜き感ナシ♪2017/03/14話題入りありがとサマ えまっちママ -
-
エビと茹で卵のカレーマヨ焼き エビと茹で卵のカレーマヨ焼き
カレーとマヨネーズがよく合います。エビでなくても、鮭の切り身などにかけて焼いても美味しいと思います。魚介に良く合うソースだと思います♪ yummysunny -
-
-
お弁当♪はんぺんとそら豆のカレーマヨ焼き お弁当♪はんぺんとそら豆のカレーマヨ焼き
写真は左上です。我が子がはんぺん弁当バージョンに、はまってしまいましたぁ~^^~ 焼きそら豆とはんぺんとコーンのカレー味が、いい感じですよぉ~(^▽^)♪とりちゃんマミィ
-
-
お弁当に♪ゆで卵のカレーマヨソース お弁当に♪ゆで卵のカレーマヨソース
ご飯が進まないと言われてしまったゆで玉子。カレーマヨソースをかけたら、ご飯にぴったりのお気に入りのおかずになりました! ガッちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17693895