お弁当に。かまぼこ飾り切り

あやみずき
あやみずき @cook_40057513

かまぼこをちょっとおしゃれにしてみました♪
このレシピの生い立ち
包丁の店頭販売でおっちゃんがやっていたのをアレンジしました☆

お弁当に。かまぼこ飾り切り

かまぼこをちょっとおしゃれにしてみました♪
このレシピの生い立ち
包丁の店頭販売でおっちゃんがやっていたのをアレンジしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かまぼこ 適宜

作り方

  1. 1

    かまぼこを適当な厚さにスライスします。
    薄すぎると失敗に原因になりますので、1センチくらいがいいと思います。

  2. 2

    1.5ミリくらいの厚さで皮をむくように切る。最後3分の1ほど残します。

  3. 3

    ぺランとなった方の真ん中辺りに切込みを入れます。

  4. 4

    端を穴にくるんと通します。

  5. 5

    4を本体に戻して出来上がり。

  6. 6

    *本体に切込みを入れて柚子コショウやわさび・練り梅などをはさんでもおいしいです。

コツ・ポイント

薄すぎると穴に通したときに切れてしまうので、1センチくらいにしてください。
ぺらぺらするのが気になる方は、爪楊枝でとめて固定してください。
私は面倒なので、このままです(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやみずき
あやみずき @cook_40057513
に公開
只今、子育て奮闘中(^^)v安い・早い・おいしい料理を日々研究中です。。。たまには冒険しすぎて失敗もあるけれど、めげずに頑張ります!
もっと読む

似たレシピ