きのことベーコンのパスタ。

kookuro @cook_40044664
キムチ作りなどに多用されるあみの塩辛を使ったアレンジレシピ。
アンチョビと同じ役割をしてくれて、パスタの旨みアップ♪
このレシピの生い立ち
あみの塩辛活用法研究中。
きのことベーコンのパスタ。
キムチ作りなどに多用されるあみの塩辛を使ったアレンジレシピ。
アンチョビと同じ役割をしてくれて、パスタの旨みアップ♪
このレシピの生い立ち
あみの塩辛活用法研究中。
作り方
- 1
パスタをゆでる用のお湯をわかす。
にんにくと生姜はみじん切りに。ベーコンは細切り。玉ねぎは荒めのみじん切り。 - 2
椎茸は石づきを落として薄切り。石づきの部分も輪切りに。えのきは石づきを落とし半分の長さに。舞茸は食べやすい大きさに裂く。
- 3
お湯に多めの塩を加え、パスタをゆでる。表示のマイナス1分でタイマーを。
- 4
フライパンで多めのごま油、みじん切りのにんにく・生姜、ベーコン、玉ねぎを香りがたつように中火で炒める。
- 5
全体的にしっかり茶色く香ばしくなってきたら、あみの塩辛を加えさらに炒める。
- 6
あみの香ばしい匂いがしてきたらきのこ、しょう油、酒、パスタのゆで汁を加え蓋をして5分程弱めの中火で蒸し焼き状態に。
- 7
ちょうどこの頃にパスタが茹で上がる時間のはずです^^
パスタを投入してあおるように炒める。 - 8
具材とソース、パスタがよく絡まったら火を消して最後にごま油をまわしかける。お皿に盛りつけごま・葱を散らしかぼすを添える。
- 9
春雨バージョン。
パスタをゆでる時の塩分がない分最後にしょう油大さじ1と胡椒を加えて仕上げ。パスタのゆで汁は水で代用。
コツ・ポイント
パスタが苦手な方→春雨で代用はいかが?
乾燥春雨は100g前後を使用。
熱湯に10程浸しざるへあげてよく水気を切ったもの。
ご飯やお酒に合う一品に変身です。
似たレシピ
-
-
-
-
ミックスキノコとアンチョビのパスタ ミックスキノコとアンチョビのパスタ
種々のキノコの旨み成分グアニル酸がたっぷりとれてビタミンD補給!アンチョビやニンニクでしっかりと味の入った1品です! 熊さんの今日の料理 -
-
-
-
🍄4種のキノコとベーコンの和風パスタ🍝 🍄4種のキノコとベーコンの和風パスタ🍝
和風パスタはやっぱりキノコが美味しいし〜ヘルシーですね♡何種類かのキノコを組み合わせれば旨み倍増♡自然の旨み足し算です♡お休みの日のお昼はほぼパスタ♡笑♡冷蔵庫のぞいたら〜キノコ類がいろいろあったので〜迷わず和風パスタにしました😉 ミセスオリーブ -
アンチョビとキノコたっぷりスパゲティ アンチョビとキノコたっぷりスパゲティ
マイタケ・エノキタケを使ったパスタにパンチを加えるためにアンチョビで味に深みを出しました。和風素材を一気に洋風に! 羊のメープル -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17694836