きのことアンチョビのパスタ

pandahole
pandahole @cook_40073909

カツオだしの代わりにアンチョビで!
このレシピの生い立ち
普段はカツオだしを入れますが、代わりにアンチョビを使ってみました。
アンチョビ好きな自分にはアリな組み合わせです。

写真は食べかけのものです。
汚くてスイマセン。(笑)

きのことアンチョビのパスタ

カツオだしの代わりにアンチョビで!
このレシピの生い立ち
普段はカツオだしを入れますが、代わりにアンチョビを使ってみました。
アンチョビ好きな自分にはアリな組み合わせです。

写真は食べかけのものです。
汚くてスイマセン。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ちょっと多目な1人分
  1. きのこ類はお好みで
  2. 舞茸 パックの1/3〜半分
  3. しめじ パックの1/3〜半分
  4. えのき茸 パックの1/3〜半分
  5. にんにく 1〜2かけ
  6. アンチョビフィレ 2〜3枚
  7. オリーブオイル 適量
  8. みりん 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. 小さじ1/2
  11. ネギ 適量
  12. スパゲティ 1人分

作り方

  1. 1

    スパゲティを塩茹でする。

  2. 2

    スパゲティを茹でている間に、にんにくみじん切りとアンチョビフィレをオリーブオイルで炒める。

  3. 3

    香りが出てきたらきのこ類をしんなりするまで炒める。
    醤油、みりんを投入し、塩で味を整える。

  4. 4

    スパゲティが茹で上がったら、炒めた具材と合わせる。
    茹で汁も少し加えるといいかも。

  5. 5

    スパゲティと具材が混ざったら皿に盛り、ネギをトッピングする。

コツ・ポイント

分量は適当なのでお好みで調整して下さい。
この調味料の分量だと薄めの味付けかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pandahole
pandahole @cook_40073909
に公開
適当料理家です。いい感じのができたらご紹介します。
もっと読む

似たレシピ