麻婆春雨で★いなり煮

しおりのテーマ
しおりのテーマ @cook_40035283

付属のたれで、美味しい油揚げの含め煮ができます。
このレシピの生い立ち
油揚げの含め煮を、簡単に味の決まる麻婆春雨で作ってみました。

麻婆春雨で★いなり煮

付属のたれで、美味しい油揚げの含め煮ができます。
このレシピの生い立ち
油揚げの含め煮を、簡単に味の決まる麻婆春雨で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 油揚げ 8枚
  2. 挽き肉 150g
  3. 麻婆春雨(好みの辛さ) 1袋
  4. 水で戻したひじき 100g
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 薄口しょう油 大さじ1
  7. 360cc

作り方

  1. 1

    好みの辛さで・・・

  2. 2

    春雨を固めに茹で冷水にとり、水気を切っておく。たれは水360ccを入れて、よくかき混ぜた後、ざるでこしておきます。

  3. 3

    油揚げは半分に切り、中を開き油抜きをしておきます。水で戻したひじき、春雨は1cm位の長さに切っておきます。

  4. 4

    挽き肉を(油なし)で炒め、色が変わったらたれの具、ひじき、春雨を入れて、水分がなくなるまでよく炒めます。

  5. 5

    片栗粉大さじ2を入れ、混ぜる。

  6. 6

    油揚げの中に⑤の具を詰めます。 ②のたれ、薄口しょう油大さじ1を入れて煮ます。なるべくぴったりの鍋で煮ると荷崩れがありません。

  7. 7

    落としぶたをして、10分位中火で煮ます。
    後は火を止めて、15分位味をしみ込ませます。

コツ・ポイント

油揚げを開くとき破かないように気をつけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しおりのテーマ
しおりのテーマ @cook_40035283
に公開
★の~んびり営業です♫つくれぽのお礼に伺えなくてすみません<(_ _)>ありがたく掲載させていただいております♡★磯野家ファミリー磯野海平★麦の会会員№2麦大好きさん募集中♪4/23の日記に№記載してます♪       ★ちょこっとエコな会№14
もっと読む

似たレシピ