ひじきの煮物

こうすけまる
こうすけまる @cook_40041989

栄養満点♪子供から大人までみんなが好きな味です(*^_^*)

このレシピの生い立ち
母から教わった簡単料理★

ひじきの煮物

栄養満点♪子供から大人までみんなが好きな味です(*^_^*)

このレシピの生い立ち
母から教わった簡単料理★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき(乾燥) 35グラム
  2. にんじん 2分の1本
  3. 油揚げ 1枚
  4. えだまめ 適量
  5. ☆水 2カップ
  6. ☆本だし 小さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきをたっぷりの水で30分くらいもどす。もどしたら、ざるに入れてきれいに洗う。にんじんは細かく切る。油揚げも細く切る。

  2. 2

    鍋に油をひいて、にんじんを透き通るまでいためたら、ひじき、豆、油揚げを入れて、油が回ったら、☆を入れて10分くらい煮詰める。

  3. 3

コツ・ポイント

いつもは水煮大豆でつくってますがなかったので枝豆で作ってみました★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こうすけまる
こうすけまる @cook_40041989
に公開
1歳の子供をもつママです。料理が大好きなのでいろいろ挑戦したいです。
もっと読む

似たレシピ