作り方
- 1
乾燥ひじきはたっぷりのお水で戻す。戻ってからざるに移し、何度か洗う。
- 2
人参と油揚げを千切りにする。
- 3
フライパンにごま油を熱し、ひじき・人参・油揚げの順に入れて強火で炒める。全体に油が回り、海藻臭さがマシになったら次へ。
- 4
水とほんだしを入れて2分煮る。この時に枝豆も凍ったまま入れる。
- 5
砂糖を入れて2~3分煮る。醤油とみりんを入れて、汁気が無くなるまで炒め煮して完成。途中で味見調整お忘れなく。
コツ・ポイント
汁気を飛ばすことで数日もちます。冷凍もOK。味を濃くしすぎると冷めてからしょっぱいです。
似たレシピ
-
-
-
ひじきの煮物☆我が家の味みつけた!! ひじきの煮物☆我が家の味みつけた!!
煮物の味がなかなか決まらず・・。人気のレシピ&ひじきの袋裏に記載の作り方を参考に、調整して見つけた我が家の味付(覚書)あひるぅ☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24857423