おやつビスケット
家にある材料で、短時間かつ少ない洗い物で作れます。
このレシピの生い立ち
1歳の娘が手に持って食べやすいおやつを考えました。
作り方
- 1
材料をすべてビニール袋に入れて、しっかり混ぜる。まとまったら、袋の隅によせる。
- 2
なるべく、四角く整えてビニール袋の口を結ぶ。
冷蔵庫で休ませる。(30分くらい) - 3
オーブンを予熱する。
ビニール袋の結び目をほどき、上から麺棒で薄くのばす。
- 4
ビニール袋を切り開き、生地をカットする。
- 5
クッキングシートを4にかぶせ、ビニール袋とクッキングシートで生地をはさみ、ひっくり返す。ビニール袋を外し、クッキングシートを天板に載せ生地の間隔を少しあける。
- 6
オーブン180度で13分~14分焼く。網にのせて冷まし、出来上がり。
コツ・ポイント
すりおろしにんじんと水分の代わりに、野菜ジュースを使うとより簡単にできます。ゴマはお好みで黒ゴマでも。他にも青海苔や粉チーズ等加えると栄養価が上がり、食事にも良いと思います。
甘い方が良ければ、蜂蜜やジャムを加えても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆HMでスコーンのつもりがビスケット☆ ☆HMでスコーンのつもりがビスケット☆
ホットケーキミックスにピーナッツクリームを練りこんでチョコレートを挟んで焼いたらサクサク香ばしいビスケットになりました! ☆ようこりん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17697006