米粉でお好み焼き(卵・小麦アレルギーでも

ふんわり笑顔
ふんわり笑顔 @cook_40077216

卵なしでもおいしいよ☆
このレシピの生い立ち
我が家のアレッ子達と一緒にホットプレートを囲みたくて・・・

米粉でお好み焼き(卵・小麦アレルギーでも

卵なしでもおいしいよ☆
このレシピの生い立ち
我が家のアレッ子達と一緒にホットプレートを囲みたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7人分
  1. キャベツ 中~大1個
  2. 米粉 500㌘
  3. 豆腐 300㌘
  4. 長芋 10㎝くらい
  5. 醤油 20CC
  6. 300~400CC
  7. 豚肉 500~600㌘

作り方

  1. 1

    キャベツは粗みじんに切る

  2. 2

    ①に長芋をすり入れ、豆腐・醤油を入れキャベツとよくなじむまで混ぜる

  3. 3

    米粉を入れ、具とよくなじむまでしっかり混ぜる

  4. 4

    水を最初は300cc入れ、しっかり混ぜるしっかり混ぜて、足りなければ様子を見て50ccづつ足す

  5. 5

    生地を油を引いたホットプレート(フライパン)に入れます。
    この時、フライ返しやヘラで成形します

  6. 6

    お肉を乗せて蓋をして焼きます。お肉の色が変わったらひっくり返し、蓋なしで焼きます。

コツ・ポイント

お水を入れすぎるとベタ~っと残念な感じの出来上がりになっちゃうので400cc以上はお水は入れない方がいいです。
真ん中まで火が通りにくいので片面は必ずふたをして焼きます。
青海苔もいいけど、青ネギをトッピングして食べるのもおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんわり笑顔
ふんわり笑顔 @cook_40077216
に公開
小麦・卵をつかわずに、簡単に出来る料理を毎日作っています。アレルギーの子供たちと毎日楽しく食卓を囲むには、簡単じゃなくちゃ!ブログhttp://funwariegao.at.webry.info/「アレルギーでも元気、毎日笑顔だよ☆」もありますが、最近は自宅にて自分の夢の一つを仕事として始めたため、多忙を極め、更新できずにいますが、もし少しでもお役に立つ情報があれば・・・
もっと読む

似たレシピ